umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【卓球雑記】カットマンや粒高は邪道な戦型なのか?

本ブログの御訪問ありがとうございます

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下です。

 

【卓球雑記】
カットマンや粒高は邪道な戦型なのか?

 

⇩本記事は以下の方におススメです⇩

f:id:umecha5555:20210606122619p:plain

カットマンや粒高って
何のためにいるんだろうな

 

⇩本記事を読むと以下が わかります⇩

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

本記事は、カットマンや
粒高に偏見がある方に
向けた記事です

カットマンや粒高
に対する正しい
見方を解説します。

 

 

本記事で言いたいこと


カットマンや粒高を邪道な戦型と思われる方は
一定数いるようです。

 

攻撃マン同士の豪快な ドライブの撃ち合いと比べると、
カットマンや粒高は小技で、
点数を取るようなイメージなのでしょう。

 

そういう方に問いたいのが、攻撃マンのドライブの撃ち合い
は、見ていて確かに豪快ですが、

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

攻撃マンのドライブの打ち合いしかない
卓球って、何が面白いんですか?

 

カットマンや粒高の選手がいるから、
卓球ってバラエティーや個性に富んで面白い
と思いませんか?

 

 

卓球におかるカットマンや粒高の存在理由

考えても見てください。

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

卓球において、
もしカットマンや粒高が
禁止され、
攻撃マンしか
戦型がなかったら

どうなるでしょう?

答えは パワーに溢れ、反射神経と動体視力がいい
若い人だけが勝ち残ります。

それはそうでしょう。

あれだけ小さな卓球台の上で ボールが高速で、
早いタイミングでやってくるこですから。

 

しかし 卓球は 

  • パワーがない人
  • 反射神経が悪い人
  • 動体視力がない人 
  • 高齢の方

上記の方達でも勝てるチャンスを用意
してくれています。

 

それが カットマンや粒高でもあるのです。
カットマンや粒高は 相手攻撃マンの早いボールを、
遅くして、かつ下回転付きで返球します。

 

これによって、自分が 相手の次の攻撃に対応する
準備の時間を作ってくれます。

しかも、相手が回転に対応できなかった場合、
こちらの得点になります。

 

つまり、粒高やカットマンは反射神経や運動神経以外の
ステージでも勝負ができます。

 

 

カットマンや粒高にたいする正しい見方

カットマンや粒高は、姑息な手段で、
小さな点数を拾っているわけではありません。

 

彼らの戦型は、防御型なのです。

  • カットマンは、かなり後ろに下がって防御するタイプ
  • 粒高は、台に引っ付いて前陣で防御するタイプ

相手が強打しづらい 下回転やナックルで、
返球して防御します。

 

なぜ 下回転が防御なのか?
それは下回転打ちというのは、打ち方が限定されるからです。

  • 原則的にフォア
  • スピードドライブにしてもカット打ちが前提

相手のネットミスやオーバーミスは、
その結果論にすぎません。

 

また 彼らが、防御型である以上 
相手の回転の影響を受けにくいラバーを選択
するのは至極 当然の帰結と言えます。

 

こう見ると、相手攻撃マンの熾烈な攻撃を、
華麗に防御しているカットマンや粒高選手が
見えてきます。

 

 

粒高が邪道?

粒高は邪道
このような話題が上がったことがあったそうです。

しかし、このようなことを言う方は、
自分の無知をさらしているようなものです。

 

何故なら、粒高は性質さえ知っていれば、
いくらでも対処が可能だからです。

粒高の性質を知らないから、苦戦をして
邪道だと感じるのです。

 

⇩詳しくは、以下の記事をご参照ください。⇩

 

こちらの回転が効きづらく、こちらの回転を
スリップ反転して返球する。

 

一見防御に関しては無敵に見えますが、
このメリットは

『自分から回転を掛けられない』
という致命的なデメリットの上で成り立っています。

 

考え方をかえれば、攻撃は穴だらけであり、
こちら側の回転に依存するラバーであれば、自分が
返しやすい回転で攻撃すればいいわけです。

 

具体的には、こちら側がツッツキをした際に返球される
粒高のプッシュは、弱い上回転です。

わかっていればスピードドライブで返せるはずです。

 

サーブにしても 
上回転や下回転を中心とすれば、簡単です。

 

下手に横回転を出すから、わけのわからない回転に
なって帰ってくるのです。 

 

  • 防御力は、高い
  • しかし、攻撃は穴だらけ

粒高が禁止されない理由が、
ここにあります。

 

 

まとめ

  • 攻撃型のドライブ型は、見ていて豪快で爽快だが、
    それだけの卓球の魅力がわからない
  • 卓球は、高齢者やスピードが苦手な人にも勝てる
    ステージがある
  • カットマンや粒高への正しい見方としては
    彼らが防御型の戦型としてみること
  • そうすれば、彼らが相手の激しい攻撃を華麗に
    捌いている戦い方が見えてくる

本記事に共感して頂けた方は、以下をクリックお願いします。

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します