umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【高齢者向け卓球技術】中~高齢 初心者の方にとって、サーブやレシーブ習得は必須ではない

本ブログの御訪問ありがとうございます。

 

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下に関する記事です。

【高齢者向け卓球技術】
中~高齢で卓球を始めた
初心者の方にとって、
サーブやレシーブ習得は必須ではない

  

⇩本記事は以下の方にオススメです⇩

高齢で卓球を
はじめました

サーブは覚えたほうがいいのですか?
あと サーブが返せないんですが。

 

⇩本記事を読むと以下がわかります⇩

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

本記事は中~高齢から
卓球を始めた初心者の方向けです。
あなたが、何を目的としているかによります。
試合に興味がなく、単に趣味と健康維持のために
ラリーを楽しみたいのであれば、
サーブやレシーブは、必要ありません。

 

 

本記事で言いたいこと

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

中~高齢で卓球を始めた初心者の方にとって
卓球をどのように楽しみたいかで、
技術習得の優先度が違います。

 

もし、あなたが中~高齢から卓球をやり始めて 
趣味を兼ねた健康維持の目的で、特に試合などに出るつもりがないのであれば、
サーブやサーブに対するレシーブの習得の優先度は低くなります。

というか別にサーブ、レシーブができなくても構いません。

 

  • フリーで卓球するのであれば、サーブなんてしなくても卓球はできます。
    通常のフォア打ちで、ラリーを始めればいいのです。

  • レシーブも出来なくても卓球は出来ます。
    相手がサーブで回転を掛けなければいいだけなのですから。

 

 

中~高齢 卓球初心者にとってのサーブ

そもそもサーブとは

サーブとは、試合において、得点するための技術です。
目的は以下です

  • 3球目攻撃のため
  • 相手のレシーブミス

次章より、詳しく解説していきます。

 

 

サーブの理由 3球目攻撃とは

よく攻撃マンの方が、短い下回転をサーブとしています。

理由は、それを相手にツッツイてもらって、それをスマッシュや、
スピードドライブをしたいからです。

 

いわゆる3球目攻撃については、
⇩以下の記事を御参照ください⇩

つまり あなたがスマッシュやスピードドライブができないことには、
サーブ単体ができたとしても、あまり意味はなく、
サーブのためのサーブとなってしまいます。

 

 

サーブの理由 相手のレシーブミス

質の高い 強い回転の掛かったサーブは、
相手のレシーブミスを誘発させます。

 

しかし、中~高齢で卓球を始めて、
かつ初心者の皆さんに考えて欲しいのは、
卓球を始めた目的なんですよね。

 

趣味と健康維持のためならば、この目的に関しても、意味がないですよね?

何故ならサーブで回転を掛けて、相手がレシーブミスを連発していたら、
ラリーが続かないというか 始まりさえしません。

従って、相手のレシーブミスという観点からも、あまり意味がありません。

 

 

中~高齢 卓球初心者にとってのレシーブ

自主講座でのエピソード

私が通っている自主講座で、高齢の初心者の方も多くいます。
ダブルスのフリー練習で、最初 私は回転の掛かったサーブを
出してしまいました。

 

しかし、やはり 高齢の初心者の方は、私のサーブを返せません。

すると、こう言うのです。

中~高齢卓球
初心者

『もう一回サーブをお願いします。』

 

サーブを返せなくて、悔しかったのはわかります。

しかし、経験者のサーブを返すには、まず何回転かを見極め、
それに対応した返し方 いわゆる技術でなくては返せません。

慣れと根性では、経験者の強い回転サーブは返せないのです。

ダブルスである以上、一人のためにレシーブ練習を延々とやるわけには、
いきません

以来 私は初心者相手の場合、サーブは通常のフォア打ちに変えました。

 

 

レシーブのために必要な能力

初心者の方には、経験者の強い回転が掛かったサーブを返すのは、
その場で何回やっても無理です。

 

経験者の強い回転の掛かったサーブを返すには以下が、必要になるからです。

  • 瞬時に何回転かを見極める能力
  • 瞬時に回転に応じた技術を、判断できる能力
  • 実際に、その回転を返せる技術

正直言って、経験者の私でも 経験者の方のサーブを返すのは
難しいと感じるときがあります。

 

初心者の方では、なおさらです。

 

 

つまり・・・

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

初心者の方は、無理して、
経験者の強い回転の掛かったサーブを
返せなくてもいいし、必要性もありません。

サーブに対するレシーブは、あくまで試合で重要になるものであって、
試合には興味が無く、趣味と健康維持が目的で卓球するのであれば、
レシーブ能力はまったく必要ありません。

 

 

では、サーブやレシーブは必要ない?

あくまで、
中~高年で卓球を始めた方にとっての目的次第です。

 

卓球楽しむためという目的であれば、
サーブなど練習している暇なんてありません。

最初は以下を重点的に練習しましょう。

  • フォア打ち 
  • ツッツキ 
  • バック(当てるだけでok)

バックハンドも振れる必要はなく、当てるだけでいいです。
これだけでも 中~高年の初心者の方からしたら、形になるだけでも大変です。
形に出来れば、趣味と健康維持を兼ねた卓球として、充分楽しめます。

 

それでも 物足りないとなったら、高いボールを打つための
スマッシュなどにチャレンジしましょう。
スマッシュを推奨する理由は、高いボールはスマッシュでなくては難しいからです。

 

⇩以下の記事を御参照ください⇩

ただし、ガチのスマッシュでなくても、スマッシュの技術を応用した
高いボールの叩き落としでもかまいません。

 

そして、いよいよ試合に出てみたいとなったらサーブを覚えましょう。

 

先程もいいましたが スマッシュやスピードドライブができて、
初めてサーブの意味が出てきますし、試合だからこそ、
相手にネットミスをさせる意味もでてきます。

 

このように目的によって 技術の優先度が違うと言いたいのです。

 

 

中~高齢者が自主講座で卓球を楽しむための注意点

自主講座には、様々な人が卓球に通ってきます。

 

中には試合に出るために、練習に着ている人もいます。
他人への理解がある人 理解がない人

 

このような中、あなたが普通のフォア打ちサーブをすると、
それに対して、いきなりスマッシュやスピードドライブを
してくる心ない人もいます。

 

このような人には、以下を伝えましょう

  • 自分が初心者であること
  • サーブができないこと
  • レシーブもできないこと
  • ラリーをして練習してほしいこと

 

後は相手次第ですが

試合でもないのに、通常のフォア打ちサーブに対し、
相手がいきなりスマッシュ等をしてくるのであれば、
そんな無防備なボールをスマッシュしてくるほうの人格の問題です。

 

素直に以下を言いましょう

  • ラリーを続ける練習をしたいこと
  • サーブを通常のフォア打ちして欲しいこと

 

 

まとめ

  • 中~高齢で卓球を始めた方には、目的に応じた技術習得の優先度があります。
     
  • 試合に興味がなく、趣味と健康維持のためだったら
    サーブやレシーブは必要ありません。

  • サーブに関して1
    攻撃マンの短い下回転は
    スマッシュやスピードドライブの3球目攻撃であってこそです。
    サーブ単体ができても、あまり意味がありません。

  • サーブに関して2
    レシーブミスを誘う目的だとしたら、ラリーができません。
    つまり 趣味と健康維持のための
    卓球でのラリーを始めることができません。

  • 最初は フォア打ち、当てるだけのバック、ツッツキを重点的に練習しましょう

  • 上記の技術が極まって 物足りなくなったら
    上級技術である『振るバックハンド』や『スピードドライブ』
    できれば『スマッシュ』ですが
    ガチのスマッシュできなくとも、高い球を叩き落とせる程度で構いません。

  • サーブやレシーブなどは ここまで来て、さらに物足りなくなり
    試合に興味が出た段階での話です

 

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します