umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【卓球雑記】私の子供が卓球部に入るようです。しかもカットマンとして

本ブログの御訪問ありがとうございます。

 

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下に関する記事です。

【卓球雑記】私の子供が
卓球部に入るようです。
しかもカットマンとして

 

本記事を読むと以下がわかります。

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

私の子供が
卓球部に入るようです。
そこで、どうするかを
考えました。

 

 

私の子供が卓球部に入るようです。

私の子供が中学生になり
卓球部に入りたいと言ってきました。

 

しかも、カットマンになりたいとのことです。
しかも、バック面にグラス D TecSを貼りたい
とのことです。

かなり、特殊な戦型で
これで この子のある程度の勝ち上がり
確定となります。

 

なぜなら、以下の理由からです。

  • ただでさえカットマンが希少で、
    カット打ちできる人が少ない
  • バック面にグラス D TecSとなれば、
    バックカットの弾道が
    スピードのある低弾道で、えぐさが半端ない

 

 

グラス D TecSとは?

グラス D TecSとは、
テンション粒高と呼ばれる
テンション素材の粒高です。

一見すると意味不明のように見えますが・・・

動画なんかでみると、
まぁ、バックカットの弾道が
スピードのある低弾道でえぐいです。


これだけ、低弾道で速度があると
あまり回転が掛かっていなくても問題ないですね。

 

なぜなら、弱い下回転でも、
低弾道でスピードがあると、相手のラバーに食い込むため
下ナックルだとしても、実際の回転量以上の
見かけ上の下回転強さを、相手は感じる
と思います。

 

このスピード&低弾道のバックカットの中
たまにバックカットの

  • 弾道が少しでも浮いたり
  • スピードが落ちたり

するだけで、途端に見かけ上の回転量が減るため
スピード&低弾道の感覚で持ち上げると
オーバーミスしてしまいます。

 

この差が、
相手が、ものすごい変化があると
勘違いしてしまう理由の一つでしょう。

 

他にも、テンションが掛かっているので
バックハンド攻撃も可能など

バック粒高カットマン
垂涎の一品と言えます

 

ただ、動画のレビューなんか見ていると
粒が倒れにくいせいか
ボールの下を取ると浮き上がってしまうようです。

 

なので、

  • ツッツキ
  • 手前で落ちるボール

などが苦手なようですが
ツッツキなどは、プッシュしてしまえばいいようです。

 

 

問題点

問題点概要

  • カットマンの前に攻撃マンとして
    修行を積んだほうがいいかも
  • グラス D TecSを教えることが
    できるのか?

上記2点が問題となります。

 

攻撃マンの修行

これには理由があって

カットマンは、特にフォアでスピードドライブが
できるようにならないといけない

というものです。

以下の記事でも解説しましたが

相手が上級者で 強力な
スピードドライブやループドライブを食らうと、

いくらフォアカットが
可動範囲が広く、体の横で捉えるという
メリットがあると言っても、
裏ソフトのカットで抑えるのが難しくなります。

 

この場合、フォア側に来たら裏ソフトによる
攻撃をしなくてはなりません。

 

しかし、
フォアはドライブをやらせて
バック側にきたらカットさせる

という運用をさせれば、いきなりカットマンとして
デビューさせても、そこは問題ないのか?

 

う~ん、悩みどころですね。

 

グラス D TecSを教えることが
できるのか?

私自身バック粒高のカットマンですが
バック面粒高は
フェントロング3 OXを使っています。


どうなんでしょう。
グラス D TecSを教えることは
可能なのか?

う~ん・・・・

やはり、私自身もグラス D TecSに貼り替える
しかないのか?

でもなぁ
普通の粒高で、ツッツするの好きなんだよなぁ。

 

サラリーマンカットマンに
ラケットを何本も持つ余裕
なんてない!!

 

本記事が面白いと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します