umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【卓球指導日記】高齢初心者の方にゆっくりボールを打つことを教える

本ブログの御訪問ありがとうございます。

 

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下に関する記事です。

【卓球指導日記】高齢初心者の方に
ゆっくりボールを打つことを教える

 

本記事は管理人の日記です。

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

強く打ってしまう
初心者に
ゆっくりボールを
打つことを
教えました。

 

 

強く打ってしまう初心者Aさん

ある初心者Aさんと言う方を紹介します。

この方は、高齢になって卓球を始めた
初心者の女性です。

 

この方は、普通に打つのもまだまだなレベルですが
打てるか打てないか?といったら
まぁ打てるほうなんですよ。

 

何が問題なのかというと
この方は、なぜかボールを強く打つんですよ。
そこそこなスピードが出てしまいます。

 

 

ボールが入ればいいじゃん

そういう問題ではないですね。

 

 

強いボールの何が悪いのか?

強く打ってしまうことの何が悪いのか?

もちろん自分でコントロールできた上で
強いボールを打っているんならいいんですよ。

 

自分でコントロールできて
ないんですよ。

強く打つな と言っても強くなってしまう。

 

はっきり言いますが
強く打つなんて簡単なんですよ。
誰でも、コートに入ります。

とりあえず強く打てば、簡単に飛距離が出るからです。
コートに入れているというか、入っちゃってるんですね。

自分で速度と飛距離をコントロールして
入れているわけじゃないんですよ。

 

ゆっくりボールを打つことにより、
ゆっくりなボールでも飛距離を出せる
というコントロール
ができてないんですよ。

 

私はこのAさんは、
飛距離を出すために強く打っている
と分析をしました。

いや 正確に言いますと
強く打たなくては、ネットミスする
と思い込んでいるんですよ。

 

 

コントロールができないことの何が問題なのか?

これは、我々のように試合に出る人間と
そうでない趣味と健康を兼ねた方で違いますが、

当然試合に出る我々として、コントロールができないのは
論外ですし、
強いボールと弱いボールを要所要所で使い分ける必要が
あるのでコントロールが必要なんです。

 

では、趣味と健康を兼ねたラリー指向の人は、
速度と飛距離のコントロールは必要ない?
いえいえ、そんなことはありません。

このAさんは、
他の卓球クラブに行くこともあるだろうし
同じレベルの初心者とラリーすることもあると思います。

その時に、飛距離を出すためにいちいち
強打をしていたのでは、相手もラリーができないでしょう。

高齢初心者

そんなに早い
ボール打てない
もっとゆっくりな
ボールを打ってよ

 

と、言われた時にどうするんでしょう。
いえ、まだ上記のことを言う人だったらいいですよ。

黙って我慢する人もいるでしょう。

高齢初心者

・・・・

 

黙って我慢するだけならいいんですよ。
影で悪口を言われるかもしれませんね。

高齢初心者

何で、あの人同じ初心者なのに
強打するんだろうね

 

結局、
相手と気持ちよく楽しいラリーをするには
スピードと飛距離のコントロールが
できなくてはいけない
ということですよ。

 

 

では、どうすれば?

まず技術的問題と
心理的問題があると思います。

 

心理的問題について

心理的問題については、
多分このAさんは以下のように思っているんじゃ
ないでしょうか?

高齢初心者Aさん

ミスしたら相手に
失礼だし、気分を害する

我々経験者でも、同じように思ってしまいます。
初心者の方でかつ、性格によっては
なおさらですよね。

なので、

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

あなた がネットミスを
しなくても、
こっちとしては何とも思わない

ということを言う必要があります。
それでも強打が治りません。

なので・・・

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

こちらのコートに
入れようとしなくていい
ネットミスを重ねて
裏ソフトの性質を
体に叩きこんでほしい

そうすれば、ゆっくり打っても
ネットミスしなくなるようになる

上記のように言いました。
これでわかってくれるのかどか・・・

 

次は技術的な問題ですね。

 

技術的問題

技術的問題としては以下が大きいです。

Aさんは、ラケットにボールが当たると
そこでラケットを止めてしまうんですよ。

そうすると飛距離が出ずにネットミスが
多くなります。

 

裏ソフトの特徴に
引っ掛かりの強さによってボールを掴む

という特徴があります。

 

この特徴により裏ソフトは
ボールを掴んでいる時間が長いと
飛距離を出すことができます。

 

しかし、このAさんはボールがラケットに当たると
すぐ止めてしまうんですよね。

だからネットミスが多くなり
そのために強く打っていると分析しました。

なので、
ラケットを振りきることをしてもらいます。

しかし、ボールを振り切る=早く振る
と解釈してしまったのか、相変わらず強打が来ます。

なので・・・

  • 振り切るということは、ボールがラケットに
    当たってもラケットを振る動作をやめないこと
  • 振り切る動作自体と早く振ることは
    別であること

を解説しました。

 

いやいや、これでどこまでわかってくれるやら・・・

 

いままでの管理人による卓球教育日記です。

 

本記事がタメになったと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します