本記事の御訪問ありがとうございます。
こんにちは カットマンのumechaです
今回の記事は 以下です
【卓球技術】よくある悩み
『手打ちになってしまう』について
⇩本記事は以下の方におススメです⇩
体を使うように言われて
手打ちを注意されるけど
手打ちが治らないよ・・
⇩本記事を読むと以下が わかります⇩
『体を使う』と言うこと自体は
手段にすぎないので
- 体を使う必要があるとき
- 体を使う必要がないとき
があるんですけどね。
結論
体を使うように言われて
手打ちを注意されるけど
手打ちが治らないよ・・
それは、あなたが台に近づいてプレーする
スタイルだからではないでしょうか?
だとしたら何も問題ありません。
手打ちの何が悪いのでしょうか?
台に近い場合は、無理に体を使うことのほうに
以下のデメリットがあります。
- 早いボールに対してラケットを振り遅れる
- 無駄に飛距離が出てしまいオーバーしやすい
『体を使う』ことは手段の一つだ
勘違いしてはいけないこと
『体を使う』というのは、それ自体は手段です。
台に近づいてプレーしているのであれば
ボールの飛距離が必要ありません。
⇩ ⇩
ボールの飛距離が必要ないから
『体を使う』必要がないのです。
従って手打ちになってしまうのは当然のこと
であり、問題ありません。
むしろ、台に近づいてのプレーであれば
手打ちは、以下のメリットがあります。
- 手打ちでも問題なくスピードドライブ可
- 体を無駄に動かさない分 コンパクトで
素早い卓球が可能
- 高速卓球に対応ができる
『体を使う』必要がある時というのは、以下の場合です。
- スマッシュをする場合
- 台から離れてプレーする場合
上記の時に 体を使えるようになっていれば
問題はありません。
手打ちの対策
この場合、手打ちの対策というよりは
体を使え!!
手打ちを直せ!!
という人達への対策となります。
対策1 理由を聞く
体を使え!!
手打ちを直せ!!
という人達に
なぜ体を使わなきゃ
いけないんだよ。
と、質問してみましょう。
おそらく答えられないのではないでしょうか?
対策2 無視する
体を使え!!
手打ちを直せ!!
と言っている人の中には、
『体を使う』ことが手段ではなく目的になって
いる方達がいらっしゃいます。
こういう方達には、何を言っても無駄ですし
こういう原理主義の方は、進歩しない人達なので
わかりました。
気を付けます。
と、言って適当にあしらっておきましょう。
いずれにしても
いずれにしても、台に近づいてプレーするのであれば
手打ちを治す必要はありません。
台から離れた時に、
体を使えるようにはしておきましょう。
まとめ
体を使うことは手段にすぎまぜん。
手打ちに関しては、台に近づいてプレーするのであれば、
自然なことですし、以下のメリットがあります。
- コンパクトに打てる
- 手打ちでも十分スピードドライブ可
- 高速卓球に対応ができる
もし、台に近づいてのプレーにもかかわらず
指導者が体を使えと言ってくるのであれば、
その人は、『体を使う』教の原理主義者です。
以下対応をしましょう。
- 逆に質問してみる
- 表面上従うフリをして無視
本記事がタメになったと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩