umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【卓球指導】フリー練習でスマッシュを積極的に練習させるべき理由

本ブログの御訪問ありがとうございます

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下です。

 

【卓球指導】フリー練習で
スマッシュを積極的させるべき理由

 

⇩本記事は以下の方におススメです⇩

f:id:umecha5555:20220330220151p:plain

勘違い自称講師

フリーといっても練習なんだから
スマッシュは打たないほうがいい

 

⇩本記事を読むと以下が わかります⇩

管理人umecha

いいえ、
あなたがスマッシュ
について、どんな感情を
抱いているのか知りません
ですが、そんなものは

  • 聞いてないし
  • 聞きたくないし
  • 関係ありません

 

本記事は、自主講座の講師の方に向けた記事です

スマッシュは、
フリーでの練習だからこそさせましょう。

 

  

スマッシュを練習させるべき理由

最近 どこの自主講座に言っても、
スマッシュができる人をあまり見かけません。

大人になってから始めた方は 
もちろん、中学生、高校生でも見かけません。

私の通っている自主講座だけなのでしょうか?

 

スマッシュは 
確かに極めて攻撃的な技術とも言えますが、
実はそれだけではありません。

 

高いボールを処理するための最適解でもあるのです。

 

言い方を変えます。
高いボールは、スマッシュでなくては
処理をするのが難しいのです。

 

指導者として、生徒にスマッシュをフリー練習
だからこそ積極的に、
やらせなくてはいけません。


本記事本編にて 
なぜ高いボールがスマッシュでなくては
打つのが難しいのかを解説します。

 

 

高いボールはスマッシュでなくては難しい

f:id:umecha5555:20220401195656p:plain


高いボール 
例えば

  • 相手のミスによるもの
  • 意図的に高く打ち上げられたロビング

などありますが、
これらのボールの処理の最適解はスマッシュです。

 

高く浮いたボールに対して、下に落ちてくるのを待って、
通常のフォア打ちをするほうが、難しいです。

 

理由を解説します。
高く打ちあがったボールは、以下のような放物線を描きます。

f:id:umecha5555:20220401203001p:plain

高くうち上がった玉は減速しつつ頂点へと向かいます。
頂点付近で一瞬止まった後 落下するのですが 

この時、落下時に重力加速によって
加速しながら落下していきます。

 

台付近まで待ってしまうと、重力加速度により、
かなりの落下速度まで到達してしまい、狙いを、
定めるのが困難になってしまいます。

 

管理人umecha

ここで 計算により
高く打ち上がったボールを
台付近まで落ちてくるのを
待って打とうとした場合、
どの程度の落下速度に
なっているかを
検証してみましょう。

 

f:id:umecha5555:20220401214839p:plain

簡単な計算での検証のため、条件は以下とします

  • 実際には放物線運動だが 
    高く打ち上げられたボールのため
    自由落下運動と近似とする
  • ボールの大きさが、小さいため
    空気抵抗は十分無視できるものとする

 

f:id:umecha5555:20220401220902p:plain


台付近の速度v 
重力加速度=9.8m/sec²
自由落下により台付近に到達する時間 t (sec)

 

すると、次式が成り立ちます。
V=9.8t・・・式1

高さKは 上記式の積分となるので、次式となります。
K=(1/2)× 9.8t²・・・式2

 

ここで高さK=1mですのでt=0.3secとなります。
従って速度は、式1より、3m/secとなります。

 

1m高く打ち上げた玉でさえ、
フォア打ちができる高さまで
待って打とう
と思ったら、

その時には落下速度が3m/secという
スピードに達しているのです。

しかも その速度は こちらに向かってくる速度ではなく、
縦に落下する速度なので、非常に狙うのに苦労する速度と言えます

 

ですから
ボールの高さが台から、1m程度であれば、

腕を高く伸ばし高いボールを狙って、
叩きつけるスマッシュのほうが、

頂点付近で減速or止まっているボールを
狙うことができます。

f:id:umecha5555:20220401220233p:plain ですから
高く浮き上がった
ボールに対しては、

スマッシュが
最適解となるのです。

 

 

まとめ

  • スマッシュは積極的に練習させるべき
  • スマッシュは攻撃的だが、それだけではない
  • 高く浮き上がったポールはスマッシュが最適解であり、
    通常のフォア打ちのほうが難しい
  • なぜなら、待って打とうとすると、
    重力加速されたボールの落下速度により
    ボールを狙いづらくなる
  • スマッシュは、高く浮き上がったボールに対して、
    頂点付近で止まっているボールを叩きつける最適解
  • スマッシュはフリー練習でこそ、
    選球眼が養われるので、フリー練習でこそ行うべき

 

本記事がタメになったと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します