umechaの卓球研究室

卓球大好きなumechaです カットマンを中心に異質ラバーなど、卓球に関する記事を発信します

スポンサーリンク
MENU

【卓球指導日記】自主講座の初心者の方にフォーム絶対主義の間違いを教えた(腕を使おう編)

本ブログの御訪問ありがとうございます。

 

こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下に関する記事です。

【卓球指導日記】自主講座の
初心者の方にフォーム絶対主義の
間違いを教えた(腕を使おう編)

 

本記事は管理人の日記です。

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

私はカットマンです。
とある事情で
自主講座の初心者の方に
卓球の基礎を教えること
にしました。

 

 

体を使え教の間違いは正しても・・

自主講座に通っている卓球初心者の方は
体を使え教の伝道師(素人指導者)に
執拗に体を使うことを強いられてきました。

下手をしたら、

とある指導者
腕を使うな!!
体を使え!!

と言われている方もいます。

それが、いかに間違いであるかは
以下の記事にも記載しましたが、

『腕を使え 体を使うな』という間違いを、
卓球初心者の方に説明をしてある程度理解を
していただきました。

 

しかし、そうは言っても
今までずっとやってきて身に着けた
打ち方が治るわけではありません。

 

自主講座に通う初心者の方に
もう一つ理解してもらわなくてはいけない
要素があります。

それはフォーム絶対主義の
間違いです。

 

 

そもそも教えられたフォームって・・・

卓球初心者の方にとって
教えられたフォームってなんでしょうか?

結論を言います。

フォームを
教える人間の

  • 身長
  • 骨格
  • 筋力
  • 現時点での年齢

上記において、
たまたまそのように打ったら、
うまくいってる気がする

という程度のものなんですよ。

 

そして、
これが教えられたフォーム
正体です。

 

実は、教えられたフォームなんて
それを教えた本人にしか
有効性がない上に

汎用性もなければ、確実性もないんですよ。

 

当然、その思考の根底にあるのは
体を使う教の教条があるのは、
間違いないでしょう。

 

 

では、正しいフォームって?

正しいフォームなんてありません。
正しいフォームは本人が見つけるものです。

 

筋肉付き可動間接を2つも持つ
腕をしっかり使う

という大前提の上で、

本人の

  • 身長
  • 骨格
  • 筋力
  • 現時点での年齢

上記を考慮して、自身で思考錯誤して
見つけるものです。

 

他人のフォームを参考にはしても
真似してはいけません。

 

 

難しい卓球から簡単な卓球へ

一度、教えられたフォームをリセット
しなくてはいけません。

それにしても・・・

f:id:umecha5555:20220320191205j:plain

管理人umecha

みんな難しいことしてんな
いや、難しい卓球を
させられてんだな

もっと簡単に卓球をしようよ

ということで、
体の動きを忘れてもらって、腕の動きだけで
卓球をしてもらうことにしました。

 

だいたい初心者の方の大半が、
台に近づいてプレーするので、ボールに飛距離は
必要ありません。

なので、体なんて使うないんですよ。

台に近い場合、体を使うことよりも
腕のみで以下にコンパクトに打てるかで、
相手の早いボールを返球できるかどうかが決まってきます。

 

以下の記事のような内容で教えました。

つまり、体の力を抜き腕を
肘をメインで使い、振り抜くだけです。

 

これを教えた初心者の方から以下のような
ことを言われました。

卓球初心者の方

台の近くで打つ分には
十分飛ぶし、
少ない力でいい球が出る

 

あたりまえでしょう。
スポンジ付きの裏ソフトを使って
いるんですから

 

 

実際の指導法

体の力を抜き、肘をメインに
腕だけで打つ

こう書くと、手打ち指導に見えます。

いや、実際に手打ちは悪くないというか
使い分けの問題なので別にいいんですけどね。

 

しかし、実際は、
力を抜いていることで、
腕の動きに連動して体が勝手に動くんですよ。

そして、
本人の意思とは無関係にラケットの可動範囲が
大きくなっているんですね。

実は、これが体を使う
ということなんですよ。

 

そして先述したとおり、
腕の動きに連動する体の動きは

本人の

  • 身長
  • 骨格
  • 筋力
  • 現時点での年齢

によって違ってきます。

これが個性なんですよ。
だから、人によってフォームは
違ってくるんです。

 

結論

まずは、台の近くで肘をメインで
体を使わず コンパクトに打つ。

結果的に用具の性能を最大限に活かし、
少ないパワーでいい球を出す。


用具の性能を
最大限に引き出して
楽をする
簡単な卓球なのです

 

次回は、初心者の方に腕を使った卓球を
教えるための工夫を解説いたします。

 

いままでの管理人による卓球教育日記です。

 

本記事がタメになったと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します