本ブログの御訪問ありがとうございます
こんにちは カットマンのumechaです。
今回の記事は 以下です。
【卓球技術】あらためて解説
サーブが必殺技ではない理由
⇩本記事は以下の方におススメです⇩
このサーブがとれるか?
ん?
⇩本記事を読むと以下が わかります⇩
だから
サーブは必殺技じゃ
ねーって。
サーブの特性を考えよう
概要
まずサーブの特性を見てみましょう。
すると、以下の特徴があることに気づきます。
- メリットとして、様々な回転を掛けることが可能
- デメリットとして、ボールのスピードは遅い
様々な回転を掛けることが可能
サーブは止まっているボールを打つ関係上、
様々な回転を掛けることが可能です。
それに対して、
ラリー中は、ほぼ上回転か下回転です。
動いているボールに、
様々な横回転を掛けるのは難しいからです。
原則としてボールの速度は遅い
何故なら、
- 止まっているボールを打つ関係上
ラリー中のように相手のボールの速度を
利用した反力がない - ルール上 2バウンドさせなくてはいけない
止まっているボールに推力を与えても、
2バウンドで球威が減衰しますよね?
まとめると
サーブは様々な回転を掛けれる反面、
ボールの速度が遅いということです。
サーブの特性から言えること
つまりは、どんな強い 様々な回転を掛けようと
上級者には通用しないということです。
何故ならボールの速度が遅いからです。
上級者ともなると、以下を備えています。
- 相手のサーブのフォームから回転を
見抜く能力 - 相手のサーブ偽装工作を見抜く能力
- 回転毎の適切な返球の仕方の基礎知識
- サーブの回転に対して適切な返球を瞬時に
判断する能力
なので
上級者には、どんな強い回転を掛けようと
原則として通用しません。
従って、必殺技になりようがないのです。
上級者に対しては、
- 様々な回転を掛けようが
- それが強い回転だろうが
上記はアドバンテージになりえず、
単なる遅いボールに過ぎないという結果だけが残ります。
だからこそ重要となる考え方
3球目攻撃
サーブは必殺技となりえません。
だからこそ重要となる考えがあります。
それは3球目攻撃という考えです。
どうせ取られるサーブであれば、
攻撃しよう。
そうなるような
サーブを出そう。
というものです。
Q: | こちらが攻撃できる 相手のレシーブとは何でしょうか? |
A: | 相手にツッツキをさせることです。 ツッツキは強い回転も掛かっておらず スピードも遅いので攻撃できます。 |
Q: | では、相手にツッツキさせる こちら側のサーブとは? |
A: | 意外かもしれませんが、短い下回転です。 |
横回転などの派手さや、
意外性はないですが短い下回転が正解です。
長いサーブは台からはみ出るので
上級者からみればドライブ攻撃の的です。
しかし、
短い下回転であればドライブ攻撃ができません。
かつ、強い下回転であれば
フリックなどの攻撃もできません。
ツッツキが原則となります。
そのツッツキを攻撃します。
必殺技というのであれば
もし、卓球において必殺技があるとすれば
それは、サーブではありません。
3球目攻撃でのスピードドライブやスマッシュ
となります。
管理人はカットマンですが
管理人自身はカットですら必殺技と思っていません。
スマッシュやスピードドライブこそ
必殺技でしょう。
自主講座でのみっともない行い
見ていて、こちらが痛くなってしまうのですが
素人相手に長〜い横上回転や横下回転を出して、
素人の方が打てないことに小さな無双感に
ひたっている行為です。
- みっともないし
- 大人気ないし
- 大して凄くもないし
本当にやめたほうがいいです。
しかも、管理人のような経験者が普通に返すと
ほう なかなかやるな
よく取れた
みたいな反応をするのもやめたほうがいいです。
あなたのサーブが、もともと大したことがないし、
たいていの経験者は、サーブ自体を必殺技
と思っていないからです。
まとめ
- サーブは必殺技ではありません。
- 初心者に対して大したことないサーブで
無双感に浸るその様はみじめとしか言いようがありません。 - あなたのサーブは大したことありませんので、
取れてもこちらは何とも思っていません。 - なので『ほぉ よく取れたな』のような反応は
寒気を感じます。
本記事がタメになったと思われた方は
⇩以下をクリックお願いします⇩